久住山目指して 2023.1.6
久住山に登り帰省する予定で6日(金)0時に家を出た。今回は四国よりフェリーで九州へ四国側のフェリー乗り場である佐多岬にある三崎港へ向かった。淡路島、徳島、松山と高速で走ったが夜中は何処のSAもガソリンスタンドが営業してい … “久住山目指して 2023.1.6″の続きを読む
旅行・出張など
久住山に登り帰省する予定で6日(金)0時に家を出た。今回は四国よりフェリーで九州へ四国側のフェリー乗り場である佐多岬にある三崎港へ向かった。淡路島、徳島、松山と高速で走ったが夜中は何処のSAもガソリンスタンドが営業してい … “久住山目指して 2023.1.6″の続きを読む
11月25日~26日、奈良県吉野郡にある「下北山スポーツ公園キャンプ場」に行ってきました。キャンプ場は「なっぷ」で検索し予約しました。去年は11月5日に利用しました。「池原ダム」下にあるキャンプ場で他にもスポーツ公園等も … “キャンプ 「下北山スポーツ公園キャンプ場」”の続きを読む
11月10日(木)、11日と長崎市に出張でした。往復飛行機を利用、往路は9:40 大阪/伊丹空港発、長崎空港11:00着、空港バスで長崎市内12:00着、昼食は「四海ろう」へ、1時間待って「ちゃんぽん」を食べました。少し … “長崎出張 2022.11.10-11″の続きを読む
和歌山県伊都郡九度山町九度山にある「慈尊院」に行ってきました。慈尊院は弘法大師(空海)が高野山で必要な物資を調達するための政所として作られたそうです。 2020年6月7日、27日に高野山町石道(世界遺産)をこの慈尊院から … “慈尊院(世界遺産)”の続きを読む
奥津温泉は岡山県苫田郡鏡野町奥津にある温泉街です。9月2日(金)奥津温泉に出かけてきました。 津山市で「津山ホルモンうどん」を食べ津山城跡を見学しました。 奥津温泉街では他に「東和楼」「米屋倶楽部」が有名です。 帰りに道 … “奥津温泉”の続きを読む
2022年8月18日(木) 「姫路セントラルパーク」のサファリ・遊園地・プールを満喫 天気は快晴、朝8時には大阪を出発、姫路に向かう。事前に入園券は買っていたので最初はサファリへ向かった。サファリ内は車で回れます、ライオ … “孫の夏休み”の続きを読む
2022年6月15日~16日、和歌山県田辺市に出張してきました。 紀伊田辺駅周辺の居酒屋は「しんべ」「むそう」「とっくり」を主に利用します。 今回は「しんべ」です。 会社の都合で出張も今回が最後になる可能性もあり、酒と料 … “紀伊田辺”の続きを読む
3月24日~25日、長崎に行ってきました。 往復JAL、長崎へ向かうときは曇りで視界無しでしたが 帰りは天気が良く飛行機からの眺めは良かった! 昼食は長崎新地の中華街に近い「勝鹿 上ロースとんかつ定食」、 夕食はメガネ橋 … “長崎”の続きを読む