金剛山
17日(水) 金剛山の氷瀑を見に行ってきました。
ツツジ尾谷を登り、千早本道を下山、
氷瀑は例年に比べ水量が少ないものの滝は凍結しており眺めは良かったです。
山頂は天気も良く青空の金剛山です、大峰山系の山々も眺められました。
下山後は「道の駅 ちはやあかさか」にて名物の「棚田カレー」でお腹を満たし近くの「千早赤阪 スイセンの丘」に立ち寄りました。
次回は水越峠からの氷瀑を見に登りたいと思ってます。
![](https://tekari.fc2.page/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/20240117_101919.jpg)
![](https://tekari.fc2.page/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/20240117_101947.jpg)
![](https://tekari.fc2.page/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/20240117_110846.jpg)
![](https://tekari.fc2.page/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/20240117_113229.jpg)
![](https://tekari.fc2.page/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/1705470935409.jpg)
![](https://tekari.fc2.page/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/20240117_132033.jpg)
17日(水) 金剛山の氷瀑を見に行ってきました。
ツツジ尾谷を登り、千早本道を下山、
氷瀑は例年に比べ水量が少ないものの滝は凍結しており眺めは良かったです。
山頂は天気も良く青空の金剛山です、大峰山系の山々も眺められました。
下山後は「道の駅 ちはやあかさか」にて名物の「棚田カレー」でお腹を満たし近くの「千早赤阪 スイセンの丘」に立ち寄りました。
次回は水越峠からの氷瀑を見に登りたいと思ってます。